アニメ動画を無料で配信する違法ウェブサイトは次々と淘汰されています。

そもそも、ああいったサイトでアニメを視聴するのは知らずにうちにウィルスに感染したり、個人情報を抜き取られたりするリスクが大きいためおすすめできません。
最近変なポップアップウィンドウが開く。
パソコンが重い・・・なんてことはありませんか??
見たいアニメも良いところでリンク切れが日常茶飯事では楽しめないだろう。



それでもいますぐ無料でアニメを視聴したいですか?
それならばちゃんと合法のサービスを使うべきです。
- 高画質のHDD画質、ダウンロード可能。
- 最新アニメの見逃し配信。
- 登録してログイン。見たい作品の再生ボタンを押すだけ。
- 今この瞬間思い立っても見始めるまでに5分とかかりません。
初月無料で解約自由というサービスが多いので気になるアニメくらいなら完全無料で一気に行けちゃいます。
めんどくさいインストール作業なんかもないので驚くほど簡単に使えます。


気に入ればドップリはまるのもアリですよ。
あとはどの視聴サイトを選ぶかってだけですね。
ここではアニメ視聴サイトとしておすすめのVODサービスを紹介していきます。
必見!アニメ視聴サイトおすすめランキング
今や動画コンテンツはVODで見るのが主流の時代。
衛星放送の契約などはもうひと昔前の話ですね。
日本国内でも非常に多くの動画配信サービスがあります。

これだけは押さえておきたい人気の動画配信サービス(VOD)
U-NEXT(ユーネクスト)
アニメだけでなく、ドラマからアダルトまで徹底的に楽しむなら絶対に選ぶべきVOD。
dアニメストア
なんでも幅広く楽しめるを売りにしてるVODが多い中、この尖っている特徴はいいですよね。
他と大きく差別化できているサービスではないでしょうか。
Hulu
人を選ぶVOD。見たい作品が揃っているならナンバーワンになれる実力を秘めています。
クセあり?人を選ぶけど優秀なVOD
FODプレミアム
月額888円と高すぎず安すぎずと一見パッとしないイメージのFODプレミアム。
アニメを楽しむ上での利点はフジテレビ系深夜アニメ枠『ノイタミナ』枠の作品がいち早く視聴できるというのが最大のポイントです。
ノイタミナ枠のアニメ作品は大人向けで、非常に奥の深い名作ぞろいです。
他の視聴サービスだと提供される時期が遅かったり、配信されていなかったりということが多いのでFODプレミアムはノイタミナ作品を見るなら外せない選択肢です。
初月無料のキャンペーンをやっているので、とりあえず試してみることをおすすめします。
-
-
FODプレミアムの料金は無料以上の価値が!?使いこなせば最強か?
2018年7月時点での情報になります。 数ある動画配信サービス(VOD)の中でもっともクセのあるサービスがFODプレミアムではないでしょうか。 サービスの内容なら最強・・・と言えなくもありません。 岡 ...
続きを見る
dTV
月額500円と破格のVOD。
見放題動画120,000本と一見して最強では?と思えるVOD。
デメリットはアニメ動画約500本と少なめなので人よっては物足りないかも。
無料期間31日と長いので試して判断!
-
-
dtvの料金はコスパ最強!デメリットも理解して賢く使いたいVOD
アニメから国内ドラマ、海外ドラマまで幅広く見れるのに低価格のVODと言えば『dTV』です。 なんでも見てみたい!VODは初めて!という人にはもっともおススメできる動画配信サービスなのではないでしょうか ...
続きを見る
auビデオパス
auユーザーしか利用できないVOD。
月額562円で破格な上、毎月有料コイン540円分のバックありとワケが分からないw
見放題動画の本数が10,000本と少ないが話題作を追うなら十分。
無料期間は登録から30日間。使えるなら絶対に試す価値アリ。
-
-
auビデオパスとは?利用者が限定されるからこそできる優良サービス
auビデオパスとは・・・? 聞きなれない方も実際に多いのではないでしょうか。 KDDIが提供する動画配信サービスのことで、話題のドラマからアニメまで定額の月額料金で見放題。 利用にはauのサービス(携 ...
続きを見る
今更聞けない!VODってどんなサービス?
今回紹介したようなアニメ視聴サイトをVODサービスと言います。
VODはビデオ・オン・デマンドの略ですね。
基本的にサービスに対してお金を払って利用します。
- 月額の一定料金で見放題のサイト
- 作品毎に課金するポイント制のサイト

- 一般にテレビでオンエアされている作品や一部の映画、OVAは見放題。
- 最新映画は都度の課金で提供。
このパターンが7割くらいでしょうか。
でも、まだ全てのコンテンツを都度課金して視聴するサイトもまだまだあります。
趣味としてアニメ視聴をするなら絶対に見放題がメインになっているVODがオススメというわけです。
追加料金ってなに?
あるVODのテレビコマーシャルで「追加料金なし!」という宣伝文句がありました。
「ものは言いようだな〜〜・・・」と思いましたが。
追加料金というのは、先にあげた『作品ごとに課金して視聴する』部分を指しています。






登録するタイミングは?日割りはあるの?
今やどこの動画配信サイトも月額課金が発生する前に無料期間でお試しをすることができます。
ただ、無料期間が終了した後の月額料金はどのように計算されるのでしょうか?




ほとんどの動画配信サービスはいつ入会しても『月の1日目から末日までを1ヶ月』と見るのが主流なんだよ。
残念ながら日割りもない。


じゃあ、登録からの無料期間もタイミングを図って始めないといけないね・・・でも、それってめんどくさくね?


1日足りとも損をしたくない人は無料期間が終わるタイミングで一度解約すればいいんだ。



私は数日程度の損なら気にしないがな。


注意ポイント
動画配信サービスは月のいつから登録しても同じ月額料金が発生します。
無料期間の解約から再登録で日をあわせるテクニックを使うためにも各VODの解約方法は覚えておきましょう。
ここでも紹介した『アニメ放題』という動画配信サイトだけはこの考えが適用されない。


アニメ視聴サイト(VOD)なら過去の名作がいつでも確実に楽しめる
VODの最大のメリットってここなんじゃないかなって思います。
アニメって三ヶ月毎にどんどん新作が生み出されていっています。
そんな速度の中でまれに社会現象まで引き起こすほどの名作が生まれますよね。
でも、リアルタイムの放送が終了すればいつの間にかに過去の作品になってしまいます。





当サイトはこんな人におすすめ!アニメにハマってきた。でも、どうやっておすすめの作品を探すの?
僕は今30代中盤のサラリーマン。
結婚はしてるけど子供はいません。
夫婦ともにけっこう自由気ままに生活しています。
ブログを書くくらいしか取り柄といったものはありません。

もう20年も前の話か~w
その頃はオタクなんて言葉が悪い意味で流行っていたのを覚えています。
今みたいにネットでアニメを視聴するなんてこともできなかったし、そもそもインターネットで動画を配信なんてのは未来の話でした。
だから見たいアニメは事前に情報を雑誌などで調べて、時間になったらテレビの前にスタンバイしたものです。


大人になるにつれて余裕がなくなってそんな熱も忘れ去った30代の今。
なんとなく夜更かしでTVを付けていると夜中にたくさんのアニメがやってたんです。
それこそ夜中の3時くらいまで立て続けに放送しているのだからビックリです。
18時代のTV東京が鉄板だったのにね。
いつの間にかにアニメの視聴ターゲットは”大人”になってることを知りました。

やってる作品の原作本だとかゲームだとか、さすがにそこまで突っ込んで調べるなんて余裕はやっぱりないから行き当たりばったりだけど。
誰かと議論を交わすほど深くハマるのは時間的な余裕がないしね。
次週まで待てないってイライラがあったではないのかね?


こういうのって昔ならOVAを高い金を払って買うとかだったんだよね。
でも、今はVODサービス(動画配信サービス)があるじゃない。
初月は大抵無料だし、有料月になったって高くても1000円ちょっとの世界。
いつのも間にかに消えているような金なんて惜しくないと思って一つ登録してみたんです。
そしたらビックリ!
何百というアニメ作品がそれこそ僕が中学生くらいの頃のタイトルから現在放送中のものまでズラーっと見放題じゃないですか。
「なんじゃこりゃ!!」
って思ったよw
そこからはもう自由。
気になったアニメは一気見しちゃうから、夜中の2時、3時の深夜アニメを翌日の仕事を気にしながら待つ必要がないからね。
ダウンロード機能が付いている視聴サイトなら通勤時間でも見れるし、夜ベッドの中で「あと1話、あと1話」って。

だからこのブログを立ち上げてみたんです。
目的は『テーマ別』におススメのアニメが紹介できればって思ってます。
いやね、僕は正直『流行っていたタイトル』なんてわかんないんですよ。
アニメを見なくなってからのブランクが20年近くあるんだからね。
だから、見たいアニメを探すときってテーマで調べます。



とかです。
そういったくくりで『これめっちゃ面白かった!』って作品をこのブログで紹介していくのが趣旨です。
- 最近アニメにハマり始めた・・・。
- 昔を思い出して・・・。
- 誰かと語る知識なんかないけどなんとなく好き・・・。
- 少年マンガの連載物じゃないアニメが見たい!
- 口コミサイトの投稿じゃ魅力が全然伝わってこない!
こんな状況に当てはまる人なら是非チェックしてもらえると嬉しいです。