アニメしか視聴するつもりがない!
こんな人にはdアニメストアがおススメです。
dアニメストアは動画配信サービス(VOD)の中でも珍しい『アニメ専門の動画サイト』ということになるんです。



dアニメストアの料金と支払い方法について解説
dアニメストアの料金
- 月額:400円(税抜き)
- 無料期間:登録から31日間(解約OK)


アニメ好きなら絶対登録しておきたいVODだね。


dアニメストアのアニメ本数は?
見放題動画約2500本と新しい作品から古い作品までかなりの本数がそろってます。
もちろん、別途有料課金になるレンタル作品もありますので、配信作品全てが見放題というわけではありません。


アニメ視聴だけなら不自由はしないだろうね。

dアニメストアの支払い方法は?
ここは人によってはハードルになるかもしれません。
支払い方法は2種類だけ
- ドコモのキャリア決済
- クレジットカード支払い
※対応クレカは(VISA、MASTER、JCB、AMEX)





ドコモユーザーじゃなくても登録できるので安心!
利用にはdアカウントが必要になりますが、ドコモユーザーじゃなくても大丈夫です。
お持ちのメールアドレスがあればdアカウントは取得可能です。
めんどくさい人は、Google、Facebook、ヤフージャパンのいずれかのアカウントがあればdアカウントとして扱ってくれます。
dアニメストアの特徴は?デメリットなんかあるの?
料金がとことん安いのでアニメしか見れないというのはデメリットにはなりませんね。
注意ポイント
- 他のVODのようにレンタル作品に使う有料ポイントのバックなどは一切ありません。
- 複数端末での同時再生には対応していません。







安くたって操作関係は至れり尽くせり
dアニメストアではダウンロード再生に対応しています。
動画再生時のコントロールも高機能で、30秒スキップ、30秒バックなどのニクイ機能を搭載しています。


dアニメストアの見放題無料期間は31日!絶対試すべき!
見放題は登録から31日間は無料期間です。
アニメ好きなら登録しておいて損はありません。


日割り計算じゃないので注意!
dアニメストアには日割りでの料金計算はありません。
無料期間が月の後半で終了する場合は、一度解約して月が変わってから再登録することをおススメします。
料金は月の1日から月末まで。どこのタイミングで入会しても400円です。
解約方法はdTVと同じなので、解約方法を解説した記事を用意してありますので、チェックしておいてください。
-
-
【dtvの解約方法】ドコモサービスだから覚えることは1つだけ!
dTVとdアニメストアははNTTドコモのサービスです。 なので、登録も解約もdアカウントと呼ばれる専用のアカウントに全てのサービスが紐付けられます。 岡崎(僕)ふつうに新規登録から1ボタンで解約!って ...
続きを見る