
© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
アニどう評価:
死を覚悟して臨む冒険。
それでも冒険がやめられないのは『あこがれ』が勝るから。
今日紹介するアニメは『メイドインアビス』。
知らない人がトップ絵だけ見たら間違いなく子供向けアニメと勘違いするタッチになっています。
ところがどっこい、このアニメは『むしろ子供には見せられない』とんでもない内容になっています。





メイドインアビスのあらすじをネタバレなしで紹介!
物語の世界には人類最後に秘境と呼ばれる巨大な縦穴『アビス』があります。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
世界なんてすでに探索されつくしているのですが、このアビスだけは別です。
その巨大な縦穴は『どれくらいの深さなのか?』『そこには何があるのか』『なぜアビスは存在しているのか?』。
何もかもが謎に包まれています。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
主人公は12歳にして洞窟探検家を目指す少女リコ。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
ある日、仲間とアビスの1階層目を探索中、男の子の形をしたロボット『レグ』を拾います。
レグは人の言葉を話し、高い身体能力を有していましたがなぜアビスの1階層目に倒れていたのか、どこからなんのためにやってきたのか記憶を失っていました。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
目的を失い、身寄りのないレグはロボットであることを隠し、リコのいる孤児院で暮らすことになります。
そして、2ヵ月ほどたったある日、アビスの下層階よりある遺品が上がります。
それは、かつて英雄と呼ばれた偉大なアビスの洞窟探検家であり、リコの母である『ライザ』の笛と手紙でした。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
手紙に書かれたメッセージは「奈落の底で待つ」と1行だけ。
リコは母ライザがアビスの下層でまだ生きている可能性が高いことを知り、レグと共にアビス最下層を目指して旅立つことを決意します。
しかし、リコの決意は同時に『死』を意味しています。
アビスには呪いがかかっており、2層より下へ向かった冒険者が再び地上に戻れる確率はゼロに等しいからです。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
これからリコとレグに待ち受ける運命は生きる希望を奪われるような過酷で悲惨なものでした。
彼女たちは生きて目的を達成することができるのでしょうか・・・?

メイドインアビスのTVアニメは1クールの全13話なんだけど、最終話で完結はしないんだ。
続きが気になるようなものはここではあまり紹介はしないんだが・・・。


これに向けて見ておかないとね~!




© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会

そういうのが苦手な人は見るのをやめたほうがいいかも。命がけの探検という辛い現実を突きつけられる。
アニメ無料視聴サイトおすすめ
アニメを見るなら?
5分以内に視聴開始できるサイトを紹介しています。
メイドインアビスのみどころは逆らうことのできない過酷で悲惨な運命とルール

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
非常に大人向けのアニメである『メイドインアビス』。
手に汗握る展開の裏にある設定がみどころです。
降りると戻れなくなるアビスの呪い
アビスの穴には『呪い』とも呼べる不可思議な現象が存在します。
それはまるで水に深く潜った際の『水圧』のようなものです。
呪いは下降している分には感じることはありません。
問題は上に向かって上昇しようとした時、体に不可がかかり様々な症状が現れます。
これを『上昇負荷』と呼び、アビスの呪いとされています。


上昇負荷について

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
深界一層:軽い目まいと吐き気。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
深界二層:重い吐き気と頭痛、末端の痺れ。
深界三層:二層に加え、平衡感覚に異常をきたし、幻覚や幻聴を見る。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
深界四層:全身に走る激痛と、穴という穴からの流血。
深界五層 :全感覚の喪失と、それに伴う意識混濁、自傷行為。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
深界六層:人間性の喪失もしくは死。詳細不明。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
深界七層:詳細不明。
深界極点:詳細不明。

六層以降の呪いは死ぬか、人間以外の何かになってしまうか・・・といったとんでもないものなんだ。




© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会

つねに餌となる人間を狙って襲い掛かってくるんだ。

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会

4層以降はもう人間の思考能力を超えている。


冒険の中で徐々に明らかになるアビスの謎とリコのバックグラウンド

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
ただ、危険なアビスの穴をひたすら突き進むだけのお話ではありません。
途中、先行者となるランクの高い冒険者との出会いなどから少しづつアビスの謎が明らかになっていきます。





俺TUEEに飽きた人に絶対見てほしいメイドインアビス
いかがでしたでしょうか。
メイドインアビスのアニメストーリーは完結までを描いたものではありません。
原作マンガ、そしてアニメ版からの続編として2019年1月に映画版の公開が控えているので、紹介はここまでとします。



